fc2ブログ

独立開業!お店経営を始めた40代女性のお話

 好きなことをどうしても仕事にしてみたい!その意思を貫いた日々の楽しさや苦労等、記録していきます。

今朝、仕事に行くのに駅まで歩いてたの。
結構な距離で20分近くかかるんだけど、
毎日、テクテク歩いてるんですよ。

今朝はね、家を出てから、すぐに、後ろから男性が歩いてきて、私を追い越したの。

すごいのよ。

歩く速さが。(; ̄O ̄)

あっという間に、距離が離れて、その男性の姿がみるみる小さくなってくのよ。

追いついてみたくなったの。

マッテ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ザッ、ザッ、と、歩くペース速めて、歩幅大きくして頑張ったんだけど、
全然、距離は縮まなくて、
縮まないどころか、

とうとう、男性の姿は、
見えなくなってしまった。

(」゚Д゚)」オ────イ!!



私、かなりスピードあげたんだけど・・・

しかも、後から来た別の人に、また抜かされたのよ!

どんだけ、歩くの遅いんだって話しよね。

で、思ったの。

自分では、精一杯、頑張ってるつもりでも、側からみたら、
「なんだ、ありゃ?」
って、感じなんでしょうね。

全然、たいしたことないのよ。

これって、歩くペースに限らずね。

私の頑張りなんて・・・

・・・犬も喰わないわ。

私ってそう。

「結構、自分、頑張ってます!」みたいに、つい思いがち。



「自己満足大賞 」なんてあったら、
大賞受賞するんだろうよ。

かっこ悪いから、気をつけよ。


朝から、汗をかくほど速歩きしたから、血の巡りがよくなったのかしらね。

仕事場に着くまでに、そんなことを考えた。



応援していただくと励みになります♪
    ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村

















スポンサーサイト



副業である委託販売の先月の結果です。

売れた数41点、金額にして約42000円でし

た。

頂いた報告によりますと、やはり、先月

は、台風の影響で、前半は不調だったよう

ですが、後半は伸びてきたそうです。

160点の商品を納品したので、もう少しい

ってほしかったですが、160点全てを月初

に納品したわけではないので・・・

まぁまぁ、よかった(^◇^)

と、いうことにしましょう。

でも、だいたい、毎月このような感じです

ね。

置いて頂いているスペースが、極々限られ

ているので、このくらいが限界かもしれま

せん。

結局、品数を増やす=売上アップとは、

いかないかもしれないですね。

日頃、店舗を見ているわけではないので、

なかなか分かりづらいです。

明日は、本業が午後からの出勤なので、

午前中は、足をのばして、現地へ行ってく

る予定です (^_^)



ありがとうございます。
応援していただくと励みになります
    ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村






















昼間の職場で要注意人物がいるんです。

20代の若い子なんだけど、したたかさ、ズルさ、強烈な性格に困惑しています。

仲の良い間柄をこわすような話しをさり気なく吹き込んだりする。

言ってないことが、言ったことになっていたりする。

いや、正確に言うと、それに近いことは、うっかり言ってたりする・・・

と、いうか・・・誘導してきたりする。

または、言ってないけど、会話の流れで、相槌うっちゃってたりする。

それが、言ったことにされちゃう。

20も歳の離れた小娘にされてしまう。

私が、無防備すぎの単純お馬鹿なんでしょうね ヽ(TдT)ノアーウ…


でも、そういうことを平気な顔でできる神経が、

私は全くわからないです。

身震いすら覚えます。


でも、今回は、何故、彼女が、そんなことするのかというと、理由があるの。

毎月、彼女は、バイトのシフトの日数に異常なまでに執着していて、

他の子が入ることによって、自分が削られるのを、とても嫌がる。

店長の私と同じ日数を入ることを希望しているけど、

そうすると、他の人が、少なすぎてしまう。

私個人も、毎日のように彼女と二人勤務になってしまうのは、

精神的にかなりキツイ。

店長として未熟なのは重々承知のうえで、言わせてもらいたい。

オープンから相当、一緒に彼女と勤務をこなしてきたが、

やりにくくてしょうがない。

なんでも、しきりたがるのだ。

店長が私なので、サブ的な立場を全うしてくれたら、

とっても助かるのだけど、

そういうスタンスの取り方が、わからないのか、

やりたくないのか・・・。

私の娘に近い年頃だし、私が大人でいなきゃと、

我慢してきたけど、言動が、いくらなんでも

酷すぎて、ひとつひとつ、挙げ連ねたら、

私は、泣いてしまいそうである。

簡単に言ってしまえば、超自己中の、

超我儘の、超生意気な娘。

あまりに、我儘すぎる希望に、

本社の人と相談し、強行突破で、

今月のシフトを若干減らした。


そしたら、彼女も強行突破で応酬してきた。

他のスタッフに直談判し、シフトに自分をねじ込む。

他の人を休ませるということ。

おまけに、シフトに入っていた別の20代の娘に、

何か吹き込んだらしい。

突然、(私がいる店舗には)「もう行きません」と、本社で騒いでるらしい。

そのさわいでる娘は、情緒が不安定になりやすい娘で、

私は何でそうなったのかが全くわからないので直接確認したいのだが、

かなり私に対して怒っている様子みたい。

いったい、何を吹き込まれたんだか・・・

落ち着いたら、話はしたいと思うけど・・・

とにかく、自己中娘の思うとおりになった。

シフトが減る要因を消したのだから。

私は、いろいろ耳に入ってくることによる疲労困憊。


私が未熟だから招いたことなのか・・・等、考えていたら、

あろうことか、昨夜は一睡もできなかった。


馬鹿馬鹿しくて、嫌になる。


あの自己中はどう扱ったらいいのだろう。


若いスタッフを一人前に育てるのも店長の役目っつったってねぇ。

ジャングルから捕まえてきた野生動物に、芸を覚えさせるようなものですよね。

腕や肩を噛み付かれながら。

とてつもない根気が要りますよね。

っていうか、そもそも、とてつもない根気で、なんとかなるものなんですかね。

私は一流の調教師ではないから、できないと思うんですよ。


話はもどりますが、

ズルさ、とか、したたかさ、とか、うまくやる術みたいなものって、

年齢とともに学習できるものではないんですね。

私は、47歳だけど、学習できてないもの。

だから、勝てないのよ。

そういう術を持ってる人にやられてしまうの。

単純に殴り合う(したことないけど)タイプ。



ε=(・д・`*)ハァ…まだ、気分は晴れないや。

きっと、「今年の汚れ」「膿」みたいなもの・・・ということにしとこう。




応援していただくと励みになります♪
    ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村












昼間のバイト先ですが、
今月から、販売スタッフの全員、30分勤務時間が減ることになったの 。

そんな予感はしてたんだぁ。

先月の売上は、最低ラインの150万円を切る147万円でした。

後半、盛り返せるかと思いましたが、届かずでした (T ^ T)

他にもう1店舗あるんですが、さらに、売上が悪いらしい。

今回の30分の削減で、結構バイトの皆さんは、文句ブーブー。

もちろん、私もだけど。

私の場合、1ヶ月で、お給料は、約1万円変わってきますからね。

あ〜、困るな ・・・(-。-;

逆に、会社は、
毎月、人件費を約54000円、浮かせることができます。

月に5万円くらい、なんなのよ〜
ケチケチしちゃってさ〜と、
皆んなで言ったりしてるけど、
( *`ω´) 

年間にしたら約65万円だもんね。

大きいわねぇ ( ̄O ̄;)

儲かってない店をかかえてたら、
そりゃあ、そうするよね。

もっと、切り詰めたいくらい。

だから、黙って了承するし、
社長をうらむこともないけど、

1万円が減る分、副業で補うようにしなくちゃ。

もっと販路を増やさなくちゃね。

あぁ、焦るわぁ。


応援していただくと励みになります♪
    ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村




昨日は委託販売先に36点のアクセサリー類を納品しました。

今回は納品の期日があったわけではないので、

バタバタと大慌てで送る..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ な~んてこともなく、余裕でした。


この1ケ月(10月分)の納品数は、今回の36点を含めて、

161点 販売価格 総額19万7900円分です。

月末に集計をしてもらいますが、


はてさて、どれだけお買い上げ頂いたか・・・


楽しみでもありますが ヾ(´▽`*;)ゝ"


ハラハラでもあります (○´д`A)フキフキ



ε=(・д・`*)ハァ…いっつもお金のことを言っている私です・・・

生活の糧ですから、どうしてもこだわってしまいます。

だけど、だからからこそ頑張れる自分もいます。



本来は怠け者の私ですからε- (´ー`*) フッ



とりあえず、納品した後しばらくは、

なんとなくホッとした気分になり、

本業を終えた後も、お休みの日も、


作らなきゃならない気分から開放されます。


作りたくないわけじゃないんですけどねヾ(°∇°*) オイオイ


録画してある、お笑いバラエティ番組、サザエさん、カラオケ番組、料理番組、

溜まりに溜まっていくわけですよ。

それを消化したいわけです ヾ(〃゚ー゚〃)ノ



でも、今日、ぼんやり思ったの。



お正月の販売用に商品を準備しなくちゃなぁ・・・って。

え・・・。(*゚‐゚)ぼぉー・・もう、10月も終わりだよね・・・

そうよ、そうよ・・・ってゆーことはさ、二ヶ月しかないじゃん。

もしかしたら・・・今からやらないと間に合わないかも・・・( ̄◇ ̄)

・・・てか、いつもの私のペースじゃ、


絶対に間に合わない。


あ~やばい。明日からとりかからなくちゃ。


と、いうわけで、溜まっている録画はしばらくおあずけってことにしました。



応援していただくと励みになります♪
    ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村